認知症予防<遊び>

手作りアロマストーンで手軽に楽しく認知症予防!

投稿日:

この記事に来てくださった皆さんは、アロマで認知症予防を始めてみようと思っているところでしょうか。
それとも、何か楽しく遊べるもので、認知症予防をしたいなと考えていらっしゃいますでしょうか。

 

アロマストーンは、お店で購入することももちろんできますが、実は、自分自身で作成することもできるんです。

アロマストーンを自作することは、アロマの香りで認知症予防をすると同時に、手先を動かすことでも脳に刺激を与えるという、二つの側面から認知症予防をすることになります。

これは一石二鳥ですね。

 

細かい作業が得意な方もそうでない方も、やってみたいという気持ちさえあれば、アロマストーンは誰でも簡単に楽しく作ることができます!
なぜ「だれでも簡単にできる」と言えるのか…については、これから書いていきますので、読み進めていただけると嬉しいです。

 

 

アロマストーンは誰でも簡単に手作りすることができるもの

アロマストーンというと、どんなものをイメージしますか?

シンプルな石の形でしょうか…それとも、天使やバラが彫刻されているような細かなデザインのものでしょうか…?

真っ白な色のものでしょうか…それともカラフルな色合いのものでしょうか…?

 

これらはどれを思い浮かべていただいても正解です。

 

ではなぜ、こんな質問をしたのかというと、ここで気付いていただきたいのが、デザインは様々ということなんです。

つまり、簡単なものにするか難しいものにするかというのは、作り手次第。あなた次第なんです。

 

アロマストーンを自宅で作る場合、基本的には、型に石膏を流して固めるという方法になります。

ですから、細かいデザインのものも、気泡が入らないようにうまく流し込めれば、意外と簡単に作成することができます。

配色を細かくしよう!とかでなければ、そんなに器用でない方でもアロマストーンの作成は難しく感じないはずです。

自分は不器用だからと躊躇せずに、ぜひ一度トライしてみてください。

 

初心者さんにおすすめ!「アロマストーン スターターセット」で手軽に認知症予防

じゃあさっそく、アロマストーンを作ってみよう!と思っても、今度は材料の調達について疑問が生じますね。

どこで手に入れたらいいんでしょうか。

初心者の方であれば、何を用意したらいいのか、何から始めていいのか・・・すべてがよくわからないと思います。

そんな方におすすめしたいのが、Ever gardenさんの「アロマストーン スターターセット」です!

 

 

このセットには、石膏と、型が2つ、そして作り方の説明書がついています。

基本的には、これ一つあれば、おしゃれな手作りアロマストーンが簡単に作れてしまいます!(自分で用意するのは、紙コップと割りばしくらいですよ。)

また、説明書にはポイントがたくさん書いてあるので、初心者さんでも安心して簡単に作ることができます。

 

ちなみに、こちらのアロマストーンスターターセットは、製作時間が型に流し込むまでの時間で約10分!!乾燥までだと約60分です。びっくりするほどあっという間ですよね。

初心者さんでも1時間以内にこれだけ凝ったデザインのものを作れるなんて、セットってすごい(笑)

 

型は繰り返し使えますので、石膏さえ用意すれば何度でも作成することが可能です。

2回目以降は、オリジナル要素満点の世界に1つだけのオリジナルアロマストーンを作ってみましょう。

 

低コストでアロマストーン作りを始めるなら、100均に行くべし!

さて、アロマストーン初心者さん向けにアロマストーンのスターターセットを紹介しましたが、もっと低コストで始めたいという方もいらっしゃいますよね?

「作り方は自分で調べるから、材料だけ身近で安く調達したい!」という方には、100円均一のお店がオススメです。

ちなみに、実際にお店を覗いてみたところ、100均大手のダイソーさんキャンドゥさんについては、アロマストーンの作成に必要な材料を揃えてくれていました。
(セリアさんに関しては、筆者の近所の店舗では見つかりませんでしたが、置いてある店舗もあるようです。)

 

では、100均で何を購入すればよいのかということですが、以下のものを購入すればOKです。

購入する材料

・シリコーンモールドなどの型
・石膏 または 石粉粘土

ーーお好みに応じてーー
・水彩絵の具

ーー石膏の場合必要ーー
・紙コップ
・割りばし
・爪楊枝

 

正直、型と石膏か石粉粘土さえ用意できれば、揃ったようなもんです。
後のものは必要に応じて準備してください。また、デコレーションに必要なものがあれば、各自購入していただければと思います。

なお、先ほどから、「石膏または石粉粘土」と言っていますが、石膏でなくてもいいの?!と思いましたよね?

実は、石粉粘土というのは、石を粉砕し粉状にしたものに接着剤などを加えて粘土状にしたもののことを言います。

石膏は、販売されている時点では粉状のため、扱いが少々難しいものです。
粒子が非常に細かいので、誤って吸ってしまったりすると大変ですし、部屋中に粉が舞い上がってしまう可能性もあります。また、自分で水を調合する必要もあるため、水分量を間違ってしまうとうまく固まらない…なんてことも起こってしまいかねません。

その点、石粉粘土は普通の粘土とおなじように扱えるので、アロマストーン初心者さんやお子様、高齢者の方には向いていると思います。普通の粘土と同じですので、型を使わなくても、自分の好きな形に造形することができます。そんなところも、石粉粘土のメリットと言えるでしょう。

 

実際に100均の材料だけで、アロマストーンを作ってみましたので、よければこちらの記事も参考にしていただけたらと思います!

やってみた!100均の材料だけでオリジナルアロマストーン作り

認知症予防として生活にアロマを取り入れるために、アロマグッズの一つである「アロマストーン」を手作りしてみたいと思います。 アロマストーンの材料の揃え方や、初心者向けのスターターセットなどについては、以 ...

続きを見る

 

ワンランク上のおしゃれな手作りアロマストーンも、キットがあれば簡単に♪

さて、ここまで、初心者さん向けのセットとお手軽な価格が魅力の100均でのアロマストーン作りの紹介をしてきましたが、もっと上質でおしゃれなアロマストーンを作りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アロマストーン作りに慣れてきた方であれば、きっと、ワンランク上のものを作りたい欲求が出てきているはず…(笑)

そんな方は、アロマストーン+αをしてみるのはいかがでしょうか。

例えば…
アロマストーンにドライフラワーをプラスしてみるなんていうのはどうでしょうか。

 

アロマストーンにドライフラワーをつけただけなのに、とても凝ったデザインに仕上がりますよね?素敵じゃないですか?!

ちなみに、上のアロマストーン+ドライフラワーの写真は、ユザワヤさんの「アロマストーンキット(初恋)」のものです。

ご自分でお好きなドライフラワーをご用意いただければ、この+αアレンジは簡単に行うことができますが、バランスよくいろんな種類のドライフラワーを用意するのは面倒だな…という方は、こちらのキットを使ってみてはいかがでしょうか。

この「アロマストーンキット」には、型と石膏とドライフラワーなどの飾りが入っており、デザインの種類も上記「初恋」を含めて全8種類用意されています。
デザインごとに、型の形が違うだけでなく、ドライフラワーの色合いも異なりますので、ぜひ自分好みの1つを選んでみてください。

 

 

また、このほかにも、例えば、アロマストーンを入れるケースや缶をデコレーションしてみたり、アロマストーン+レジンの組み合わせをしてみるなんていう+αアレンジもおすすめです。

アロマストーンは意外と応用が利きますので、自分の好きなものや作りたいものと組み合わせてみるというのもいいのではないでしょうか。

想像があまりつかないという方も、InstagramやGoogleの画像検索で「アロマストーン 手作り」などと検索すると、いろいろなデザインのものをみることができるので、自分の作ってみたいものやチャレンジしてみたいものが思いつくと思いますよ。

 

まとめ

アロマストーンは、最近では「自分で作るもの」という認識も広がりつつあります。(もちろん、既製品には既製品の良さがありますが。)

初心者さん向けのキットもそうですが、100円均一だけでも材料が揃うので、誰もが手軽に作ってみることができます。

100円均一でアロマストーンの材料が買えるなんて、一昔前では信じられなかったですよね。本当にありがたい時代です(笑)

また、アロマストーン用の型は、インターネットでもたくさんの種類のものが売っていますし、型自体を自作することも可能です。やろうと思えばいくらでも、アロマストーンの世界は広げることができるんです。
なので、趣味としても飽きることなく続けることができますし、プレゼントとしてもその人その人に合ったものを作って贈ることができます。

 

繰り返しになりますが、アロマストーン作りは、アロマの香りが認知症予防に効くだけでなく、手を動かし細かい作業をすることで、脳を活性化し認知症を予防することができます。

楽しみながら、一度に2つの局面から認知症を予防することのできる、アロマストーン作り。

認知症予防には最適な遊びと言えるのではないでしょうか。

-認知症予防<遊び>

Copyright© 認知症予防の始めかた , 2024 All Rights Reserved.